インターナショナルな環境で女性に対して即座に行動する男性と、なかなかアプローチできずに暫く考え込んでしまう男性の2パターンについて、出会いに影響する違いやそれぞれのプラスポイントとマイナスポイントを解説します。
結論からお話をすると、すぐに行動をする人はずっと考え込んでしまう男性よりもリードが取りやすく、もちろん恋愛発展への可能性が断然高いです。
ただし、すぐ行動できる男性だけが必ずいつも出会いが成立するとは限らなくて、即座にアプローチする人にもプラスとマイナスの要素があります。
また、暫く考え込んでからアプローチに踏み切るタイプのスローな男性にも得をする部分もあります。
それぞれのプラス要素をキープしつつマイナスな部分を改善点として考えていけば、今後の新しい国際的な出会いの手掛かりになると思います。
以下それぞれの良し悪しについて詳しく解説をしていきます。
アプローチが早い日本人男性が新しい出会いで有利なプラスポイントと注意すべきマイナス要素
外国人女性に即行でアプローチに踏み切る日本人男性は割合で言うとかなり少ないです。
欧米人男性はその逆が多く、話しかけに行くのが早い人の割合のほうが多いです。
日本人だと、「あの子かわいい。」とか「きれいな人だなぁ~。」と遠目で見てそれで終わりな人がほとんどです。
国際的な出会いでアプローチに踏み切れない多くの理由は、色んな壁を感じてしまうというのが一番大きな原因です。また日本人はシャイな国民性というのも影響しています。
ただ、稀に即行で話しかけに行く欧米人気質の日本人男性も中にはいます。
そんな男性が常に保持しているプラスポイントと注意すべきマイナス要素についてまとめてみました。
[プラスポイント]
- あれこれ考えない分アプローチが非常にナチュラルでその人らしさが相手に伝わりやすい
- 相手の不意をつくことができて会話の優位性が高い
- アイスブレイクが早い
- 打ち解けやすい
- 突発的で相手の恋心が芽生えやすい
- 会話に主導権があるので価値の高い男と思われる
- 出会いの回数が増える
[マイナス要素]
- 恋愛への進行状況が早くなりがちで相手の気が変わることがある
- 情熱のない道端のセールストークみたいな人に思われることもある
以上がアプローチが早い男性のプラスポイントとマイナス要素です。
プラスポイントとしては主に話しかけた時の瞬間の印象というのが自然体であることから、相手の女性が打ち解けやすいということです。
マイナス要素としては行動が素早い分、心理的に早まる男性が多く急加速な迫り方になりがちで、十分な信頼関係が構築できず女性がひいてしまうケースが多々あるという部分です。
アプローチする前に「考え込んでしまう」日本人男性が出会いで不利になってしまうポイントとプラス要素
自分が気になる女性を見かけた時に、アプローチに踏み切らずに考え込む日本人男性の割合は非常に多いです。
特にインターナショナルな出会いとなると即座に壁やハードルを思い浮かべる人が多く、アプローチするまでがスローだったり、遠目で見ている人が多い印象です。
シャイな国民性というのも大きく影響していますが、更に人種の違う相手に対してどう切り出していいか分からないという理由もあります。
気になる外国人女性を見かけたときに、どうしようか考え込んでしまう日本人男性が不利になってしまうマイナスポイントとプラス要素ついて以下まとめてみました。
[マイナスポイント]
- 出会いの機会を逃す回数が非常に多い
- 仮面をかぶっていたり、別キャラを演じていて一貫性がない男と思われがち
- シャイな気質と思われてモテない
- ワンテンポ、ワンクッション置いている感じで相手の恋心が芽生えにくい
- 考えているだけでアクションが何も起こらないので時間を無駄にすることが多い
- 何度も目が合ったり気配をほのめかしてしまい「目当ての男」だと思われがち
[プラス要素]
- ジャイな女性とは波長が合いやすい
以上がアプローチする前に考え込んでしまう男性が不利になってしまうマイナスポイントとプラス要素です。
マイナスなポイントとしては、考え込むとどうしても会話や動きが不自然になってしまい、相手の女性と打ち解けにくい状況を作り出してしまうことです。
プラス要素としては、世の中には色んなタイプの女性がいて、もちろんシャイな女の子もいますから、自分と同じような感じが意外と打ち解けやすかったりするもので、こっちのほうが波長が合うという関係になることもありえるということです。
アプローチする前に考えないほうが有利になる理由
考え込んでアプローチする人と考えずに即座に行動する人の2パターンの最大の違いは、相手の女性に気が付かれるか気が付かれないかです。
人に話しかける前にあれこれと考え込んでいると、話しかけようとしている相手に気が付かれることが多いです。
向こうは見ていないような感じでも、あなたの気配や目線やしぐさを感じていることがあります。
女性は気配に気が付くと思考に色んな感情や考えがよぎります。
つまり話しかける前に相手の思考を振り回しているようなもんで、勝手にあなたのことを想像させてしまうんです。
この後に話しかけても女性のマインドにはシールドがかかってしまっていて、打ち解けにくくなります。
打ち解けにくくしてしまっているのに、更に口説こうと頑張ったりする男性は、自分でハードルを上げて難易度を増して挑んでいるような行為と変わりません。
逆に行動が早い人というのは相手の女性に自分の存在を知らせる前に話しかけることがほとんどです。
相手としては思考に何の準備もなされていないので、少し戸惑うこともあります。
これは相手の不意を突いていることになり、心理的に相手は自分を立て直そうと頑張ることがよくあります。
つまり、その時点であなたが一歩リードしていることになり、相手の女性も心理的にあなたの存在を高く見積もります。
このように素早い男性と考え込む男性の違いは大きく、会話を始める段階で既に相手の思考や心理状態に違いができます。
要は、自分が一歩リードするか、相手にリードされてしまうかという違いで、その後の恋愛への発展に大きく影響するということです。