雰囲気やオーラの重要性
人それぞれ対面した時の印象は千差万別で、その時に感じ取れる雰囲気やオーラによって女性はその男性から色んな情報をスクリーニングしています。
その場かぎりでしか会うことのないような初対面での女性に与える印象は、その後の発展を左右する重要な鍵になります。
特にクラブやバー、通りすがりの女性やカフェやレストランなんかで、たまたまという場合のランダムなシチュエーションは、一瞬の数秒のイメージが女性の興味を惹きつけることだってあります。
またその後の会話への発展にもつながってくるので、自分から放たれる雰囲気というものは、すごく大事な役割をしています。
外国人女性が魅力を感じやすい男性の雰囲気
外国人女性が魅力を感じる男性の雰囲気について、日本人男性にはあまりない大事なキーポイントをお話します。
日本人は、人に接する時や対面した時に、「文化的なふるまい方」というのが無意識のうちに出る人が多いです。
文化的な振る舞いとは、例えば人に対面した瞬間に「あー、こんにちは。」と礼したり、カクッとうなずく感じで恐る恐る挨拶を交わしたり。
他にも控えめに「あの〜。」って感じでそ~っと近寄る感じがあったり。
こういったのは日本人同士だと何も違和感なく普通ですし、馴染みやすい切り出し方ですが、相手が日本人以外の人だと、見たことのないしぐさで対応に戸惑う人もいます。
これを英語でも同じようにやっている人を見かけたことがあります。
「ハロ〜。」という感じの「あの〜。こんにちは〜。」みたいなのを直訳したような雰囲気です。
他にも、ペコペコした感じとか、「あ、あ、」ってなっているカクカクした感じとか。
外国人女性は男性の「魅力」を汲み取る部分というのが、日本人女性と違うので、こういう他人の顔色をうかがうような下手に出る雰囲気は魅力的な男性とは思われないんです。
ではどういった男性の雰囲気が魅力的なのかというのを以下にまとめてみました。
- 構え(ポスチャー)がしっかりとしている
- どことなく自信が伝わってくる
- リーダーシップのような主導権を握っている感じ
- バリューが高そうだけど嫌味な感じも特にない
- あまり見かけないミステリアスなオーラがある
- スマイルとエネルギッシュを足したようなキラキラした爽やかさ
- シャイな感じが1ミリもない
- 野生の強さのようなオーラがあるけど威圧感はなく、すべてを受け入れているような寛大さ
- 基準が自分にあってブレない感じ
- 初めてでもまるで10年以上の友達や知り合いかのように数秒でアイスブレイクする感じ
- 言葉を出さなくても顔の表情や表現力がゆたか
ざっくりとこんな感じですが、これを全てぎゅぎゅっと凝縮させたような雰囲気にナチュラルになれれば完璧です。
魅力的なオーラを極める方法
まず、文化的なふるまいを全てそぎ落として、ニュートラルな状態を目指す必要があります。
人のしぐさやふるまい方、リアクションなどは生まれ育ってきた環境や文化に支配されていることが多いです。
人と対面した時に、いつも自分がどのような対応を取っているかをよく思い出して、日本人に対して全く違和感のない行動をしているというのであれば、それは無意識に文化的なリアクションやふるまい方をしているということです。
ニュートラルな状態というのは、本当の自分の本心に従った表現で、キャラを作らないということです。
逆に文化的な表現を削ってニュートラルな状態になると、日本人と対面した時には、相手は親近感を感じることができないような男性像になっているかもしれません。
人によっては変わった人だなぁと思うかもしれません。
でも日本人にとって変わった人にならないと、グローバルな世界では好感を得られにくいです。
その理由は、日本人の持つ「波長」というのと、海外のいろんな国の人が普段から交わしている「波長」というのは丸っきり違うからなんです。
最終的には、ニュートラルな状態から海外の色んな人の雰囲気というのを自分に上書きしていく感じで、ハイブリットなオーラを搭載する感覚を覚えると、色んな所で魅力を惹きつけられるインターナショナルな人種に生まれ変わります。